プレミアムウォーターの解約方法と返却時の注意点を解説!実質無料で違約金が回避できる!?
Adご家庭の状況に合わせて、プレミアムウォーター(PREMIUM WATER)の解約を検討する人は少なくありません。
そんな方々の口コミを見ると・・・
「解約するとなると、やることが多くて大変なんじゃないかな?」
「解約金ってどのくらいかかるんだろう。」
と、解約に関する心配・懸念のある方が意外と多めでした。
この記事を見に来たということは、解約に関して心配があるからでしょう。
そこで本記事では、プレミアムウォーターの返却方法や解約金、返却時の注意点など徹底解説。
最後に、解約金が無料になるかもしれない方法もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
契約前で、先に解約について調べてしまった人は、プレミアムウォーターの詳細と口コミをまとめた記事があるので、合わせてご覧ください。
もくじ
プレミアムウォーターの解約方法と解説
早速、プレミアムウォーターの解約方法とその手順について解説していきます。
プレミアムウォーターを解約する方法は以下の3つ。
- 電話で解約する方法
- マイページから解約する方法
- プレミアムウォーターのアプリから解約する方法
どれも手順は非常に簡単です!
では、それぞれの具体的な方法をご紹介していきます。
電話で解約する方法
まずは、電話で解約するための方法をご紹介します。
プレミアムウォーターは、カスタマーセンターに電話をすれば解約することが可能です。
解約に関する連絡先は以下の2つ。
- 0120-937-032 (フリーダイヤル)
- 0570-020-330 (携帯電話・PHS)
受付時間は、年末年始を除く10:00〜18:00までとなっています。
上記の電話番号に掛けて、オペレーターの指示に従って手続きしてください。
電話がつながりにくい時間帯があるので、混雑しにくい時間帯を狙えばスムーズに手続きできます。
ただし契約者本人が直接電話をしないと手続きできないので注意してください。
代理人を用意しても、対応してくれない可能性があります。
マイページから解約する方法
続いては、マイページから解約する手順をご紹介します。
手順は以下の通りです。
- マイページログインにログイン
- 契約内容から解約を希望される方はこちらを選択
- 解約申請フォームへ進むをタップ
- お客様情報を入力
- 連絡希望日時と解約理由を選択
- 内容を確認するをタップし、解約申請するをタップすれば、手続き完了
申請後、連絡希望日時にカスタマーセンター(0120−937−032)から電話が掛かってきます。
この電話では、サーバー回収日の決定や回収時の注意点など話すことになるので必ず出るようにしましょう。
プレミアムウォーターのアプリから解約する方法
最後は、プレミアムウォーターの公式アプリから解約する方法です。
- 公式アプリにログイン
- 右上の三本線(ハンバーガーメニュー)をタップ
- ご契約内容をタップ
- 契約内容から解約を希望される方はこちらを選択
4つの手順を終えたら、マイページの解約手順(3番目)から同じ手順で申請。
そうすれば、マイページと同様にカスタマーセンターから電話がかかってきます。
この電話でサーバー回収日などの詳細を決めれば解約手続きは完了です。
プレミアムウォーターを解約して返却するための準備について
解約申請を行った後は、サーバーを返却するための準備をしましょう。
プレミアムウォーターの場合、サーバーを返却する際に以下の3つの準備が必要です。
- コンセントを抜いて温水を冷ます
- タンク内に残っている水を使い切る・捨てる
- ボトルを外して玄関まで持っていく
この中で最も重要なのが水抜き。
水抜きをしっかりしておかないと、運送会社がサーバーを運ぶ際に水漏れを起こし故障してしまいます。
最悪の場合、故意に故障させたとして、違約金の他に別途支払いが発生する可能性も。
また、水抜き以外にも守らないと故障の原因となったり、怪我をする危険性もありますので、正しい手順で行うようにしましょう。
それでは解説していきます。
コンセントを抜いて温水を冷ます
最初の準備として、水抜きのためにコンセントを抜き温水を冷ましましょう。
ウォーターサーバーの中の温水は高温です。
放置しておかなければ、水抜きの際に火傷を負ってしまう可能性があるので、必ず冷ましましょう。
また、その熱さに耐えきれず部品を落としてしまい欠損してしまうと、違約金を払わなければならなくなります。
そうならないためにも、必ず最低6時間は放置するようにしてください。
タンク内に残っている水を使い切る・捨てる
コンセントを抜き、6時間以上経過したらタンクに残っているお水をサーバー内から出し切る作業に入ります。
まずは、普段通りに冷水・温水をそれぞれ出水して、お水を出し切って下さい。
その後、空焚き防止タンク内の水抜きを行います。
背面にある白い排水キャップを見つけて下さい。
見つけたら、この排水キャップを外してお水を出水しましょう。
この時、1L程のお水がでるので、大きめの容器やバケツを用意しておいてください。
水抜きを終えたら、解約申請時の電話で決めた回収日まで待ちましょう。
ボトルを外して玄関まで持っていく
回収日当日は、ヤマト運輸のスタッフが回収用の梱包資材を持って集荷にきてくれます。
そのため、サーバー本体を玄関まで移動させておきましょう。
そして、梱包資材を受け取ったら同封されている説明書に従って簡易梱包して下さい。
梱包できたら、スタッフに渡して回収完了になります。
なお、ボトルカバーやトレーなどの付属品は回収されないので、各自治体の指示に従って事前に廃棄しましょう。
ここで1つ注意点。
サーバーは約20kgとかなり重いので、1人で運ぶと転倒したりぶつけて破損する可能性があります。
そのため、2人以上で運ぶようにし、もし不可能な場合はスタッフに事情を説明し協力してもらいましょう。
プレミアムウォーターを解約するときの注意事項
誰でも簡単に解約できるプレミアムウォーターですが、解約時注意しなければならない点が4つあります。
- 解約申請から30日以内に返却をしなければいけない
- お水の配送を止めないと次回分が送られてくる
- 時間指定はできない
- 残ったボトルの水は他社のウォーターサーバーでは使えない
この注意点を守らないとスムーズに解約できなくなったり、本来支払わなくてよかったお金を払うことになりかねません。
そのため、必ず最後まで確認してください。
解約申請から30日以内に返却をしなければいけない
日常生活の中で、
「解約申請はしたものの忙しくて折り返しの連絡に出れなった」
「電話が来ているのに気が付いていなかった」などあると思います。
解約申請をしたら、必ず電話に出るような状況にしておきましょう。
なぜなら、追加で30,000円ものお金を支払わなければならない可能性があるからです。
実は、プレミアムウォーターのサーバー返却には解約申請から30日以内に返却しなければならないという規約があります。
この期限を守らなければ、製品保証料として30,000円が発生してしまうのです。
そのため、しっかりと電話に出て必ず30日以内に回収してもらえるように余裕を持った行動をしましょう。
お水の配送を止めないと次回分が送られてくる
「マイページや公式アプリから解約申請をしたから安心!」と思っていませんか?
解約申請を出した時点で、次回配送予定だったお水はキャンセルになりますが、配送日程が近い場合はキャンセルができず、配送日にお水が届いてしまいます。
配送予定日の7日前であれば、お水の配送を停止することができるので、解約申請する際は必ずお水の配送はキャンセルになっているか確認し、確実にお水の配送を停止させましょう。
お水の配送状況は、マイページや公式アプリの「直近の配送予定」で確認・停止することができます。
時間指定はできない
サーバー本体の回収時に注意点があります。
それは、回収時間を指定できないという点です。
解約申請した後、プレミアムウォーターからの折り返し連絡で、サーバーの回収日を決定しますが、細かい時間設定はできません。
指定できるのは、午前・午後の大枠のみです。
そのため、回収日は家に半日は滞在できる日にしましょう。
残ったボトルの水は他社のウォーターサーバーでは使えない
解約する時に多くの人が陥りがちなのが、余った水の処理方法です。
廃棄する方や備蓄用としてとっておく方がほとんどだと思いますが、中には「お水代が安い会社に乗り換えて、同じ機種を契約すればお得じゃない?」と、行動に移す方もいるでしょう。
しかし、プレミアムウォーターのボトルは、同じ機種だったとしてもボトルの口が合わないため、プレミアムウォーターのサーバーでしか使用できません!
また、ほとんどのメーカーが他社ボトルの使用を禁止しているため、規約違反となります。
これを知らないでいると、新しく契約したメーカーをすぐ解約させられしまい、お金を無駄に払うことになります。
そのため、お水は飲み切るか廃棄するようにしましょう。
契約期間内に解約すると料金(違約金)が掛かる!
サーバーごとの料金の違いは?
最低利用期間以内で解約する場合、契約解除料という解約金が発生します。
プレミアムウォーターの場合、サーバーとプランごとに解約金が異なるので、詳しくご紹介していきます。
- スリムサーバーⅢ
- amadanaウォーターサーバー
- amadanaグランデサーバー
- coda×PREMIUM WATER
- famfit
- AURA Water Server
各機種でまとめたので、お使い中のサーバー、またはこれからプレミアムウォーターを検討している方は参考にしてみてください。
スリムサーバーⅢ
もっとPUREMIUMプラン | ずっとPUREMIUMプラン | 基本プラン | |
---|---|---|---|
1年未満 | 45,000円 | 15,000円 | 10,000円 |
1年以上2年未満 | 35,000円 | 15,000円 | 10,000円 |
2年以上3年未満 | 25,000円 | 15,000円 | 10,000円 |
3年以上4年未満 | 15,000円 | 0円 | 0円 |
4年以上5年未満 | 5,000円 | 0円 | 0円 |
5年以上 | 0円 | 0円 | 0円 |
amadanaスタンダードサーバー
もっとPUREMIUMプラン | ずっとPUREMIUMプラン | 基本プラン | |
---|---|---|---|
1年未満 | 45,000円 | 15,000円 | 10,000円 |
1年以上2年未満 | 35,000円 | 15,000円 | 10,000円 |
2年以上3年未満 | 25,000円 | 15,000円 | 0円 |
3年以上4年未満 | 15,000円 | 0円 | 0円 |
4年以上5年未満 | 5,000円 | 0円 | 0円 |
5年以上 | 0円 | 0円 | 0円 |
amadanaグランデサーバー
もっとPUREMIUMプラン | ずっとPUREMIUMプラン | 基本プラン | |
---|---|---|---|
1年未満 | 50,000円 | 20,000円 | 20,000円 |
1年以上2年未満 | 40,000円 | 20,000円 | 20,000円 |
2年以上3年未満 | 30,000円 | 20,000円 | 0円 |
3年以上4年未満 | 20,000円 | 0円 | 0円 |
4年以上5年未満 | 10,000円 | 0円 | 0円 |
5年以上 | 0円 | 0円 | 0円 |
cado×PREMIUM WATER
ずっとPUREMIUMプラン | PREMIUM WATER MOM CLUB |
基本プラン | |
---|---|---|---|
1年未満 | 20,000円 | 20,000円 | 20,000円 |
1年以上2年未満 | 20,000円 | 20,000円 | 20,000円 |
2年以上3年未満 | 20,000円 | 20,000円 | 0円 |
3年以上4年未満 | 0円 | 0円 | 0円 |
4年以上5年未満 | 0円 | 0円 | 0円 |
5年以上 | 0円 | 0円 | 0円 |
famfit
もっとPUREMIUMプラン | |
---|---|
1年未満 | 50,000円 |
1年以上2年未満 | 40,000円 |
2年以上3年未満 | 30,000円 |
3年以上4年未満 | 20,000円 |
4年以上5年未満 | 10,000円 |
5年以上 | 0円 |
famfit購入プランの場合、違約金や最低利用期間はありませんが、5年分割(60回払い)で購入している場合、解約時に残金が残っている際は一括で支払う必要があります。
つまり3年間利用してから解約すると、2年分の料金を一括で支払う仕組みです。
購入プランは、サーバー本体は返却する必要がありませんので、利用を再開した場合は、お水代のみで利用することができます。
AURA Water Server
もっとPUREMIUMプラン | |
---|---|
1年未満 | 50,000円 |
1年以上2年未満 | 40,000円 |
2年以上3年未満 | 30,000円 |
3年以上4年未満 | 20,000円 |
4年以上5年未満 | 10,000円 |
5年以上 | 0円 |
実質無料!?解約料金が掛からない方法とは
解約金が掛からず解約する方法があります。
それは、他社の乗り換えキャンペーンを利用することです!
乗り換えキャンペーンとは、乗り換え先の会社が解約金額をキャッシュバックするというもの。
このキャンペーンを利用すれば、実質無料でプレミアムウォーターを解約することができます。
さらに、解約した理由を払拭できる会社に乗り換えることで、より快適なウォーターサーバーライフを過ごすことができます。
そこで、プレミアムウォーターの解約の主な理由を3つピックアップしました!
- 月額料金が高い
- サーバーが大きくて邪魔
- お水の味が合わない
ここからは、上記の悩みを解決してくれる乗り換えキャンペーンをご紹介します。
月額料金が安い
クリクラ
クリクラのお水は天然水ではありませんが、プレミアムウォーターと同じ24Lの水量で料金は3,180円。
プレミアムウォーターと約1,000円ほど違います。
更には、他社乗り換え最大15,000円のキャッシュバックがあります。
キャッシュバックの対象条件は、他社解約の30日以内にクリクラの新規申し込みをした後、60日以内にキャッシュバック申請を行うこと。
解約が決まったら早めにてを打っておいて損はないでしょう。
クリクラの魅力
- ミネラルを添加したRO水が飲める
- サポート体制が充実
- 圧倒的なコストパフォマンスの良さ
サーバーのサイズがコンパクト
信濃湧水
信濃湧水のキャッシュバックは、最大10,000円となります。
WEB申し込み限定のキャンペーンとなるので、必ずWEBから新規申し込みするようにしてください。
また、キャンペーン申請の際は、解約したメーカーの申込書のコピーが必要となるので、用意しておきましょう。
信濃湧水の魅力
- 日本北アルプスで採れたミネラル豊富な天然水が飲める
- シンプルかつコンパクトな多機能搭載サーバー
キャッシュバックの金額が高い
エブリィフレシャス
エブリィフレシャスのキャッシュバックは、なんと16,500円!
キャンペーン申請時に、解約金額が記載されている「領収書」「ご利用明細書」「解約証明書」または、解約手数料が記載された書類の原本かコピーが必要となるので、確実に解約時にもらうようにしましょう。
エブリィフレシャスの魅力
- どんなに使ってもずっと定額
- 「ベビーカレンダーアワード」「ママリ口コミ大賞」などママからの賞を受賞
- コーヒーが淹れられるカフェ機能サーバーもラインナップ
プレミアムウォーターの解約のまとめ
今回は、プレミアムウォーターの解約についてご紹介しました。
これまでの内容を踏まえて、プレミアムウォーターを解約するときのポイントは以下の3つ。
- 電話・マイページ・公式アプリから解約申請が可能
- サーバー返却時の水抜きは必須
- 他社の乗り換えキャンペーンを活用する
乗り換えキャンペーンは時期によって内容が変わる場合があるので、良いキャンペーンがあったら早めに利用することをおすすめします。
最新記事
- 2025年2月20日知得情報精製水とは?飲んでも大丈夫?特徴や種類を・用途を詳しく解説
0
- 2025年1月28日知得情報空気からお水が作れるウォーターサーバーを徹底調査!メリット・デメリットや各機種の比較をまとめてご紹介
0
- 2025年1月28日知得情報おしゃれなデザインのウォーターサーバーをご紹介!人気ウォーターサーバー9選
0
- 2025年1月29日比較記事LoccaのSlim-RⅡ(スリムアールツー)の口コミや評判、メリット・デメリットについてご紹介!他社との比較もまとめてご紹介します
0
- 2025年2月28日比較記事プレミアムウォーター「AURA(オーラ)」の口コミや評判を調査!実際に使ってみたレビューも紹介します
0
よく読まれている記事
- 2025年2月27日契約前しずくりあの口コミ・評判を調査!特徴やメリット・デメリットも紹介します
0
- 2024年7月22日口コミしずくりあの口コミ・評判・評価をご紹介します
0
- 2024年8月26日比較記事しずくりあ「ピット(Pitto)」のウォーターサーバーの口コミと使い方は?実際に使ってみてメリット・デメリットをご紹介
0
- 2024年8月26日比較記事「しずくりあ」Skitto(スキット)のウォーターサーバーの口コミと使い方は?実際に使ってみてメリット・デメリットをご紹介
0
- 2025年1月31日比較記事litta(リッタ)の口コミと評判は?気になる特徴や実際に使ってみた感想をご紹介
3