オーシャンの解約方法と返却時の注意点を解説!違約金が回避できる方法とは!?
Ad「オーシャンを解約したいけど、どうやって解約すればいいのか分からない。」
「解約金をお得にする方法は?」
このような事で困っている方は、まるっと解決可能。
本記事では、オーシャンの解約手順やサーバーの返却方法、注意事項など、解約に必要な情報をまとめています。
また、実質無料で解約する方法も最後にご紹介しているので、気になる方はぜひ最後までご覧ください!
- アクアソムリエ・監修者奥山 尋史日本アクアソムリエ協会認定のアクアソムリエとして「美味しい水を日本に広げる」をテーマに活躍中。名古屋文理大学の情報メディア学科卒業後、SEとして働きながら、趣味で全国の水を収集していたが、趣味を仕事にしたいと思い、水を扱うウォーターサーバー関連の仕事に転職。データで見るおいしい水を得意とし、日本だけではなく全国の水まで分析し、現在MIZULOGで監修者を務めながら情報を公開している。
- 調査員・執筆者橋本 陽菜大学在学中にオーストラリアへの留学を経験。その際に、深刻な水不足問題に直面し、水と自然保護の大切さを学ぶ。大学卒業後はNPO法人で環境再生プロジェクトに参加。現在もボランティア活動に励みながら、自身の水に関する知識を活かして、MIZULOGの調査員兼執筆者として活躍中。
もくじ
オーシャン(OCEAN)を解約する方法
オーシャンを解約する場合、コールセンターに電話する必要があります。
webサイトやメールでは解約の受付をしていないため、注意してください。
解約窓口に電話して解約したい旨を伝える
オーシャン専用コールセンターの連絡先は以下の通りです。
- 電話番号:0120‐304‐132
- 営業時間:平日10:00〜18:00
電話が繋がり次第、解約したい旨を伝えましょう。
その際、サーバー本体の除去工事の日にちを決める必要があるため、あらかじめご都合の良い日程を把握しておく必要があります。
オーシャンの解約料金について
オーシャンの解約金は、残りの利用期間によって解約金が異なるため、注意が必要です。
利用期間ごとの解約料金をご紹介していきます。
残りの利用期間に応じて解約料金が異なる
オーシャンの契約期間は3年。
3年の中でも、解約のタイミングによって解約金が異なります。
利用期間ごとの解約金は以下の通りです。
契約期間 | 解約料金 |
---|---|
1年未満 | 33,000円(税込) |
1年以上2年未満 | 22,000円(税込) |
2年以上3年未満 | 11,000円(税込) |
3年以上 | 0円 |
注意点として、3年以上使い続けると解約金は無料ですが、3年未満で解約をすると高い解約金がかかってしまいます。
オーシャンを解約して返却するまでの準備と流れ
オーシャンのサーバー返却までの流れは以下の通り。
- 電話で解約の申請をする
- サーバーの水拭きをする
- サーバーを返却する
1つ1つの手順を詳しくご紹介していきます。
電話で解約の申請をする
まずはじめに、電話で解約を申請します。
電話で解約の旨を伝えたら、サーバーを撤去する工事や注意点が伝えられるため、必ずメモのご準備をするようにしてください。
サーバーの水抜きをする
お水が残った状態でサーバーを撤去してしまうと、水漏れが原因で本体が故障してしまう可能性があります。
そのため、返却日が近づいたら必ず水抜きをするようにしてください。
水抜きの手順は以下の通り。
- 電源を切る
- 水道の元栓を締めて、水の供給を止める
- 冷水・温水を排水する
排水したお水をいれられるような、鍋などの大きな容器を準備するようにしてください。
また、温水を排水する際は、中の水温が熱くなっているため、電源を切ってから3時間程おいてから作業をするといいでしょう。
サーバーを返却する
返却準備が終わったら、いよいよサーバーを返却します。
事前に電話で決めた日程に専門のスタッフが伺うので、必ず在宅するようにしてください。
オーシャンを解約するときの注意事項
ここまで、オーシャンの解約手続きについてご紹介してきましたが、解約をする時の注意事項が1つあります。
それは、解約月の前々月末日までに解約の電話をすること。
注意事項を知らずにいると、サーバーを解約したい日程に解約することができない場合もあるため、必ず把握しておくようにしましょう。
解約月の前々月末日までに解約の電話をする
オーシャンでは、サーバーの撤去作業スケジュールなどを考慮したうえで、解約月の前々月末日までが解約期限になっています。
そのため、解約したい月の前々月末日までに、必ず解約の電話するようにしてください。
オーシャンを解約する理由
サーバー交換やお水を補充する必要がないオーシャンですが、ライフスタイルの変化など、さまざまな理由で解約する事もあります。
オーシャンの主な解約理由は以下の通り。
- 引越しが決まった
- お水の味に満足できない
- 設置場所を自由に選びたい
詳しい解約理由と改善策をあわせてご紹介していきます。
引越が決まった
オーシャンを利用中に引越しをするとなった場合、ウォーターサーバーの移設申し込みをして住所変更をすることで、引っ越し先でもオーシャンを利用することが可能。
オーシャンは水道直結型のため、引越しの際にご自身で引っ越し先に運ぶことは出来ず、業者に移設を依頼する必要があります。
その際の注意点として、サーバーの引越しをする場合は移設費用がかかるため、注意してください。
橋本 陽菜
また、北海道・沖縄・離島はオーシャンのサービスエリア外になるため、サービスエリア外への引越しは解約する必要があります。
お水の味に満足できない
オーシャンのお水は、もともと水道水を使用しています。
高性能なフィルターが搭載されているため、元々水道水だとは思えないお水のおいしさを愉しむ事ができますが、天然水ではないため、味に満足できない方もいるそう。
しかし、天然水と比べた時の味の問題は、オーシャンに限らず、浄水型のウォーターサーバー全てに当てはまる事です。
他社の浄水型ウォーターサーバーでお水の味に満足できない場合は、仕方なく天然水のウォーターサーバーに変更する必要があります。
オーシャンは、天然水に近い味を作るフィルターを選ぶことができるため、わざわざウォーターサーバーを変える必要はありません。
それでも天然水のお水がいいという方は、天然水を提供しているウォーターサーバーを選ぶようにしてください。
設置場所を自由に選びたい
オーシャンは、水道管から20m離れた場所であれば、どこでも設置をすることが出来ます。
しかし、水道管から遠い寝室やお部屋に設置することが出来ません。
水道管から20m離れた場所に設置したい場合は、好きな場所に設置できる浄水型のウォーターサーバーをおすすめします。
浄水型のウォーターサーバーは、水道管から遠いお部屋にも設置することが出来ますが、水道と直結していないため、自らお水の補充をする必要があります。
お水の補充が無いサーバーを取るか、自由に設置できるサーバーを取るか、よく考えてから決めるようにしてください。
解約金を払いたくない方に朗報!解約手数料が掛からない方法とは
どうしても契約期間内に解約せざる終えなくなった場合、高い解約金を払う事になります。
橋本 陽菜
そんな方に朗報です!
解約金をかけずに解約する方法が2種類あります。
- 最低利用期間を過ぎてから解約をする
- 他社への乗り換えキャンペーンを利用する
これらの方法を知っていると知っていないで、だいぶ変わってくるので、把握しておくようにしましょう。
最低利用期間を過ぎてから解約する
まず1つ目は、最低利用期間を過ぎてから解約することです。
オーシャンの最低利用期間は3年。
3年は、普通に生活をしていたらあっという間に過ぎるくらいの期間です。
他社メーカーの平均最低利用期間の平均は、約3年〜5年なので、あまり変わりません。
それを知っているうえで、どうしても解約したい場合は、解約金を支払うか、次にご紹介する「乗り換えキャンペーン」を利用することで、少しでも安い費用で解約をすることが出来ます。
他社への乗り換えキャンペーンを利用する
2つ目は、1つ前で少しご紹介した、乗り換えキャンペーンを利用することです。
橋本 陽菜
この乗り換えキャンペーンを行っているメーカーでウォーターサーバーを契約する事によって、解約金を安く済ませることが出来ます。
メーカーによっては、最大で16,500円(税込)ものキャッシュバックをしてくれる所もあるため、必見です!
ということでここからは、MIZULOGがおすすめする乗り換えキャンペーン実施中のウォーターサーバーを3選ご紹介していきます。
- プレミアムウォーター(天然水)
- ウォータースタンド(水道直結型)
- Locca(浄水型)
プレミアムウォーター(天然水)
プレミアムウォーターは、乗り換えキャンペーンを使用することで、オーシャンの解約金を最大16,500円のキャッシュバックする、「乗り換えキャッシュバックキャンペーン」を実施。
注意点として、初回配送予定日から90日以内にキャッシュバックのお申し込みをするようにしてください。
ウォータースタンド(水道直結型)
ウォータースタンドは、乗り換えキャンペーンを使用することで、ウォータースタンドの月額費用を3ヶ月半額にする「最大3ヶ月半額キャンペーン」を実施中。
Locca(浄水型)
Loccaは、乗り換えキャンペーンを使用することで、オーシャンの月額費用を最大16,500円キャッシュバックをする「乗り換えキャッシュバック」を実施中。
注意点として、初回配送予定日から90日以内にキャッシュバックのお申し込みをするようにしてください。
オーシャンの解約のまとめ
オーシャンの解約方法や解約手順、準備についてご紹介してきました。
今回ご紹介した解約についてのポイントは以下の通り。
- 解約手続きは、解約月の前々月末日までにする
- 引越しの際は費用がかかるが、配送地域内であれば継続することができる
- 他社への乗り換えキャッシュバックで解約金を安く済ませる
一番大切なのは、解約月の前々月末日までに解約の申し込みをしておくこと。
例えば引越しを機に解約をする場合、ギリギリになって解約手続きをしても、希望日にサーバーを撤去することが出来ません。
そんな事にならないよう、以上のポイントを押さえておきましょう。
最新記事
- 2025年1月28日知得情報空気からお水が作れるウォーターサーバーを徹底調査!メリット・デメリットや各機種の比較をまとめてご紹介0
- 2025年1月28日知得情報おしゃれなデザインのウォーターサーバーをご紹介!人気ウォーターサーバー9選0
- 2025年1月27日比較記事LoccaのSlim-RⅡ(スリムアールツー)の口コミや評判、メリット・デメリットについてご紹介!他社との比較もまとめてご紹介します0
- 2025年1月21日比較記事プレミアムウォーター「AURA(オーラ)」の口コミや評判を調査!実際に使ってみたレビューも紹介します0
- 2025年1月16日知得情報ウォーターサーバーの選び方は?押さえておくべきポイントや注意点を徹底解説0
よく読まれている記事
- 2024年12月26日契約前しずくりあの口コミ・評判を調査!特徴やメリット・デメリットも紹介します0
- 2024年7月22日口コミしずくりあの口コミ・評判・評価をご紹介します0
- 2024年8月26日比較記事しずくりあ「ピット(Pitto)」のウォーターサーバーの口コミと使い方は?実際に使ってみてメリット・デメリットをご紹介0
- 2024年8月26日比較記事「しずくりあ」Skitto(スキット)のウォーターサーバーの口コミと使い方は?実際に使ってみてメリット・デメリットをご紹介0
- 2024年12月19日比較記事litta(リッタ)の口コミと評判は?気になる特徴や実際に使ってみた感想をご紹介3